翻訳と辞書
Words near each other
・ 吸血少女対少女フランケン
・ 吸血性
・ 吸血性昆虫
・ 吸血昆虫
・ 吸血殲鬼ヴェドゴニア
・ 吸血狼男
・ 吸血生殖
・ 吸血虫
・ 吸血髑髏船
・ 吸血鬼
吸血鬼 (1932年の映画)
・ 吸血鬼 (1967年の映画)
・ 吸血鬼 (ブレイド)
・ 吸血鬼 (曖昧さ回避)
・ 吸血鬼 (江戸川乱歩)
・ 吸血鬼 (江戸川乱歩作品)
・ 吸血鬼すぐ死ぬ
・ 吸血鬼のおしごと
・ 吸血鬼のおしごと The Style of Vampires
・ 吸血鬼のひめごと


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

吸血鬼 (1932年の映画) : ウィキペディア日本語版
吸血鬼 (1932年の映画)[きゅうけつき]

吸血鬼』(''Vampyr'')は、デンマークカール・テオドア・ドライヤーが監督した1932年公開のフランスドイツ合同映画であり、シェリダン・レ・ファニュのIn a Glass Darklyという短編集のいくつかの話が基になっている。
アートフィルムであるこの作品は、短い会話とストーリーで構成されており、光と影の効果的な使用で今日まで賞賛されてきた。ドライヤーはこういった特殊効果を生み出すのに、カメラのレンズの前に上質なガーゼのフィルターをかけて登場人物や大小道具をぼやけさせ、観客を夢の中にいるような気分にさせた。1933年に公開されたこの初期のトーキー作品は、英語・フランス語・ドイツ語の3カ国の言語が収録された。
様々な長さのものやシーンのアレンジ版が残っており、『Vampyr: Der Traum des Allan Grey (The Dream of Allan Grey)』などといったタイトルで残っているものもある。アメリカ合衆国では『The Vampire』 として1934年に著作権登録された上、『Not Against the Flesh』というタイトルで1935年に劇場公開された。どちらもGeneral Foreign Sales Corporationによるものである。1930年代末にはArthur Ziehm Inc.によって『The Castle of Doom』というタイトルで英語版が制作された。
ジュリアン・ウェスト(ニコラ・ド・ガンズビュール男爵の芸名)、モーリス・シュッツ、レナ・マンデル、シビリー・シュミッツ、ジャン・ヒエロニムコ、ヘンリエット・ジェラルドといったスターが出演した。
== あらすじ ==
本編自体ははっきりしないものが多く、恐ろしい夢の中のような雰囲気に包まれている。
アラン・グレイ〔ドイツ語版字幕はこのような表記ではない〕というフランスの田舎町を旅する青年が、Courtempierreという村にぽつんと聳え立つ城の近くの宿屋に来た。それ以来アランは、肉体から魂が抜け出るといった説明のつかないような現象を目にするようになる。メイナーの領主から助言を受け、アランは城を訪れ、ある一家の悲劇的な崩壊に巻き込まれる。領主の娘であるレオーネは貧血になってしまったが、領主は吸血鬼の仕業だと考えた。

吸血鬼についての古い本を読み、アランは吸血鬼についての知識を蓄えていった。その一方で、悪魔は若い女をいたぶり続けた。吸血鬼の正体は、重罪で死刑を科せられ、25年前にも似たような疫病をはやらせていた妖婦、マルグリット・ショパンだった。彼女は自身の被害者の手当をする村医師と共謀していたが、彼女が一番恐れていたことは、自分の奴隷が自殺を図ることで、そうされてしまうと、彼女の魂は悪魔のものになってしまう。それを知ったアランと古い使用人はマルグリットを焼殺し、彼女の奴隷はみな死んでしまった。
マルグリットの死後、アランはレオーネの姉妹、ジゼルとともに村を出て行った。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「吸血鬼 (1932年の映画)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.